プロテインは太るのか|トレーニングをしていなくても飲むべき理由




 

「プロテインを飲むと太る」こんな噂聞いたことありませんか?

太ってしまうのを恐れて、プロテインを飲むのを避けてしまっている方もいるかもしれません、私も昔はそうでした。

この記事の内容
  • プロテインには何が入っている?代表的なプロテインを比べてみる
  • プロテインはジュースよりもカロリーが高い?
  • トレーニングしてない人が飲んでも平気?

 

プロテインのことをしっかりと知れば、噂は真実ではないとわかります。

ダイエット記事一覧

 

 

プロテインには何が入っている?代表的なプロテインを比べてみる

私は積極的にプロテインを取るように推奨しており、ダイエット中の方にも積極的に飲んでいただくよう紹介しています。

 

 

ここではプロテインにどんな成分が入っているのかを比較してみて、どのような効果があるのかを見てみます。

今回比較するプロテインは次の3種類です。

 

それぞれにどのような成分が入っているのかを見ていきます。

 

  • プロテインのみの成分ですので、牛乳や豆乳で割ればここにその分の成分が追加されます。

 

Optimum Gold Standard

iHerbで見る

  • 私の紹介コード「BHG9681」で割引価格になりますので購入される方はご利用ください。

本格プロテインの中では最もオーソドックスなこちら。

 

プロテインは付属のスプーン1杯で1回の摂取量となります。

スプーン1杯

g

カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

Optimum 30.4 120 24 1 3
SYNTHA-6 47 200 22 6 15
Dymatize 32 120 25 0.5 2

 

脂質がわずか1g、カロリーも120kcalと非常にヘルシーなことがわかります。

 

SYNTHA-6

iHerbで見る

  • 私の紹介コード「BHG9681」で割引価格になりますので購入される方はご利用ください。

続いては甘くてとても飲みやすいプロテインであるこちら。

 

スプーン1杯

g

カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

Optimum 30.4 120 24 1 3
SYNTHA-6 47 200 22 6 15
Dymatize 32 120 25 0.5 2

 

1杯あたりの量が多いのもありますが、脂質糖質が他のものに比べても明らかに多いことがわかります。

 

そのせいでカロリーも非常に高くなっています。

 

Dymatize

iHerbで見る

  • 私の紹介コード「BHG9681」で割引価格になりますので購入される方はご利用ください。

最後は現在私が愛用しているこちらのプロテイン。

 

スプーン1杯

g

カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

Optimum 30.4 120 24 1 3
SYNTHA-6 47 200 22 6 15
Dymatize 32 120 25 0.5 2

 

先ほどのOptimumと比べて、カロリーは同じですがタンパク質が増えて脂質と糖質が減っています。

 

プロテインは高級になるほどこのような傾向があります。

 

 

プロテインはジュースよりもカロリーが高い?

さて、問題はここからです。

プロテインに何が含まれているかは大体わかりましたが、果たしてジュースなどと比べて飲むと太りやすいのでしょうか?

ここではいくつかのジュースと比較してみます。

 

コーラ

 

 

プロテイン1杯は約200〜300mlほどになりますので、比較してみてください。

カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

300ml 135 0 0 33.9
500ml 225 0 0 56.5

 

カロリーはあまり変わりませんが、糖質がコカコーラの方が圧倒的に多いですよね。

 

こう見ると、プロテインとどちらが太りやすいのかは一目瞭然ですね。

 

カルピスウォーター
カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

300ml 135 0.9 0 33
500ml 225 1.5 0 55

 

意外にもコーラとカルピスはほとんど成分が変わらないことがわかりました。

 

乳成分の分若干タンパク質が入っていますが、カロリーや糖質を比較するとやはりプロテインの方が太りづらいです。

 

アクエリアス
カロリー

kcal

タンパク質

g

脂質

g

炭水化物

g

300ml 57 0 0 14.1
500ml 95 0 0 23.5

 

やはりこう見るとスポーツ飲料というのは非常に優秀です。

 

この他にも塩分など体に吸収されやすい成分が多く含まれているので、やはりスポーツ飲料は体にいいといえます。

 

 

トレーニングをしていない人が飲んでも平気?

ここまでの話で、プロテインは高タンパクで低脂質・低糖質なものであることがおわかりいただけたと思います。

 

ジュースに比べるとカロリーはほとんど同じ、タンパク質と糖質のバランスが逆になったようなものです。

 

トレーニングをしている人に重宝されるのはもちろん、トレーニングをしていない方も飲むことで日頃のタンパク質不足を解消でき、食事のバランスを整えてくれます。

 

さらにタンパク質を多くとることにより筋肉量が落ちるのを防ぎ、代謝の低下を防ぐことができます。

 

プロテインはトレーニングをしていなくても飲むべき
  • ジュースと同じくらいのカロリー
  • 飲むだけで太ることはない
  • 代謝の低下を防ぎ、痩せやすい体を作ってくれる



 

まとめ:プロテインを飲むのは栄養のバランスを整えるため

プロテインを飲むだけで太る・痩せるというわけではなく、タンパク質を摂取することで痩せやすい体に変わっていってくれます。

特に食事にあまり気を使っていない場合にはタンパク質が不足しがちですので、プロテインを飲んでしっかりとタンパク質を摂るとその効果が出やすいです。

ぜひその効果を体感してみてください。

 

 




-カロリー調査, ダイエット, トレーニング, ボディメイク

Copyright© ほげりん日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。