高級アイスと言えばハーゲンダッツ、と言う方も多いと思います。
コンビニやスーパーでも買える高級アイスでいろいろな味がありますが、味の深さが普通のアイスとは明らかに違いとても美味しいです。
小さなご褒美として買うこともあるハーゲンダッツですが、全商品のカロリーを調べてみました。
今度ハーゲンダッツを買う際に参考にしてみてください♪
飲食店情報の記事一覧
出典・画像参照:ハーゲンダッツ公式HP(https://www.haagen-dazs.co.jp)
目次
ハーゲンダッツの特徴
冒頭でも書いた通りハーゲンダッツはお手軽にコンビニなどでも買えるアイスクリームの中で高級な部類に入ります。
フレーバーはシンプルなバニラやチョコレートからフルーツ系、期間限定でのわらび餅や紅茶、チーズケーキなど非常に豊富です。
タイプはカップ・クリスピーサンド・バーの3種類があり、全体的にクリームの味の奥深さが特徴的です。
ハーゲンダッツ定番商品のカロリー:カップ

まずはハーゲンダッツの定番商品でもあるカップアイスクリームのカロリー一覧を見てみましょう。
| アイス名 | 容量 (ml) |
エネルギー (kcal) |
タンパク質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
食塩相当 (g) |
カフェイン (mg) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バニラ | 110 | 244 | 4.6 | 16.3 | 19.9 | 0.1 | ー |
| ストロベリー | 110 | 236 | 4.2 | 14.8 | 21.4 | 0.1 | ー |
| クッキー&クリーム | 110 | 247 | 4.5 | 15.8 | 21.7 | 0.2~0.3 | 1 |
| グリーンティー | 110 | 239 | 4.8 | 14.8 | 21.6 | 0.1 | 56 |
| マカデミアナッツ | 110 | 297 | 4.6 | 22.4 | 19.3 | 0.2 | ー |
| クリスプチップチョコレート | 110 | 291 | 4 | 20.6 | 22.6 | 0.1 | 2 |
| リッチミルク | 110 | 237 | 4.1 | 15.2 | 21 | 0.2 | ー |
ミニカップのレギュラー商品は7種類。(2020年5月1日現在)
どれもカロリーは200kcal台で大きな差はありませんが、「サーティワンのカロリー一覧!低カロリー・高カロリーTOP5の紹介」でも紹介した通りチョコチップやナッツ類が入るとカロリーが高くなる傾向があります。
また内容量が110mlと少なめな割にスーパーカップ(内容量:200ml)とほとんど同じカロリーのため、同じ重さあたりのカロリーはハーゲンダッツはかなり高めと言えます。
ハーゲンダッツ定番商品のカロリー:クリスピーサンド

続いてはクリスピーサンドの商品を見てみましょう。
| アイス名 | 容量 (ml) |
エネルギー (kcal) |
タンパク質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
食塩相当 (g) |
カフェイン (mg) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| キャラメルクラシック(リニューアル) | 60 | 249 | 2.3 | 17.3 | 21 | 0.1 | ー |
実はクリスピーサンドのレギュラー商品は1種類しかありません。
(常に期間限定が複数種類出ておりますので何かしらは同時に発売しております)
容量がミニカップよりも少ないですが、周りのクリスピー部分のカロリーのせいかカロリーがほとんど変わりません。
同じカロリーならばミニカップの方が50mlも多いのでお得感は味わえそうです。
ハーゲンダッツ定番商品のカロリー:バー

最後はバーのカロリーを見てみましょう。
| アイス名 | 容量 (ml) |
エネルギー (kcal) |
タンパク質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
食塩相当 (g) |
カフェイン (mg) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バニラチョコレートマカデミア | 80 | 280 | 4 | 21.8 | 16.9 | 0.1 | 3 |
| ピーナッツ&キャラメルショコラ | 76 | 313 | 3.5 | 23.4 | 22.1 | 0.1 | 2 |
バーのレギュラー商品は2種類。
内容量はクリスピーサンドとミニカップのちょうど中間くらいです。
ただしどちらもナッツ系のアイスで、ともにカロリーは高めになっています。
ピーナッツ&キャラメルショコラはピーナッツの果肉はついていないものの中にピーナッツのソースが入っており、キャラメルのカロリーと相まってトータル300kcalオーバーとなっています。
ハーゲンダッツ期間限定商品のカロリー
実はハーゲンダッツにはレギュラー商品よりもはるかに多くの期間限定商品があり、常に何かしらの期間限定商品が販売されています。
コンビニに行く度に違う種類を見かける方も多いのではないでしょうか。
その全てを紹介することはできませんが、調査することができた範囲でカロリーを一覧で紹介させていただきます。
| アイス名 | 容量 (ml) |
エネルギー (kcal) |
タンパク質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
食塩相当 (g) |
カフェイン (mg) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ミニカップ | |||||||
| ブロンドショコラ ~マロンソース仕立て~ | 110 | 286 | 4.2 | 17.5 | 28 | 0.1 | 2 |
| マイスイート 春摘み紅茶香る 白桃のタルト | 101 | 237 | 3.6 | 13 | 26.4 | 0.1 | 12 |
| ジャポネ<あずき重ね>~きなこ練乳仕立て~ | 107 | 234 | 3.7 | 6.9 | 39.4 | 0.2 | ー |
| ジャポネ<抹茶あずき黒蜜> | 108 | 263 | 4 | 11.4 | 36.1 | 0.1 | 22 |
| チェリーカスタードパイ | 110 | 246 | 4.7 | 14.8 | 23.5 | 0.1 | ー |
| 紅茶ラテ ~アッサム&ディンブラ~ | 110 | 241 | 4.5 | 15.4 | 21.1 | 0.1 | 40 |
| マイスイート 4層仕立てのベリーケーキ | 100 | 245 | 3.3 | 12.5 | 29.7 | 0.1 | ー |
| キャラメルバタークッキー | 110 | 271 | 4.3 | 17 | 25.2 | 0.3 | ー |
| 35周年記念商品 翠~濃茶~ | 100 | 220 | 4.2 | 13.6 | 20.2 | 0.1 | 78 |
| エスプレッソミルク~香味ロースト~ | 110 | 188 | 2.7 | 8.1 | 26.1 | 0.1 | 65 |
| リッチ パンフプキン | 110 | 237 | 4.1 | 14.5 | 22.5 | 0.1 | ー |
| ジャポネ<抹茶パイ~ほのかな黒蜜~> | 98 | 270 | 3.9 | 17 | 25.3 | 0.1 | 37 |
| クリーミーバニラプディング | 99 | 242 | 5 | 14.2 | 23.4 | 0.1 | ー |
| メルティーメープル&クッキー | 110 | 257 | 4.1 | 15.6 | 25 | 0.1 | ー |
| キャラメルチーズタルト | 110 | 264 | 4.2 | 14.9 | 28.1 | 0.2 | ー |
| ジャポネ<ほうじ茶きなこ黒蜜> | 105 | 200 | 2.3 | 6.9 | 32.3 | 0.1 | 27 |
| スペシャリテ ノワゼットショコラ | 103 | 302 | 4.3 | 19.6 | 27 | 0.1 | 3 |
| 苺とブラウニーのパフェ | 100 | 240 | 3.7 | 13.9 | 24.8 | 0.1 | 2 |
| ゴールデンベリーのレアチーズケーキ | 99 | 230 | 4.3 | 12.9 | 24.3 | 0.1 | ー |
| ホワイトミント&ショコラ | 110 | 272 | 4.4 | 18.9 | 20.9 | 0.1 | 4 |
| ロイヤル ジャスミンティー~茶葉・銀毫~ | 110 | 253 | 4.1 | 16.6 | 21.7 | 0.1 | 43 |
| キャラメルホリック | 110 | 253 | 3.7 | 15.8 | 24 | 0.3 | |
| クリスピーサンド | |||||||
| マスカルポーネ&いちじく~ラム酒仕立て~ | 60 | 249 | 2.5 | 16.9 | 21.6 | 0.1 | ー |
| フォンダンショコラ | 60 | 263 | 2.9 | 18.2 | 21.9 | 0.1 | 5 |
| ザ・キャラメル | 60 | 251 | 2.5 | 17.4 | 21.2 | 0.1 | ー |
| 苺のトリュフ | 60 | 249 | 2.6 | 17.1 | 21.1 | 0.1 | 1 |
| 抹茶アンサンブル | 60 | 256 | 2.9 | 17.6 | 21.3 | 0.1 | 32 |
| バー | |||||||
| マンゴー&ブラッドオレンジ | 71 | 125 | 1.4 | 5 | 18.4 | 0.05 | ー |
| アフォガート~マスカルポーネ エスプレッソ~ | 80 | 267 | 3.5 | 18.2 | 22.4 | 0.1 | 9 |
こう見てみると、レギュラー・期間限定問わずハーゲンダッツの商品はカロリーがほとんど同じくらいに保たれていることがわかります。
200kcalを切っているのはミニカップの「エスプレッソミルク~香味ロースト~ 」と、バーの「マンゴー&ブラッドオレンジ」の2種類のみ。また300kcalをオーバーしているのはミニカップの「スペシャリテ ノワゼットショコラ 」の1種類のみです。
サーティワンの時にも同じ傾向でしたが、フルーツ・コーヒー系のアイスはカロリーが低い傾向にあります。
まとめ:カロリーはどれもほぼ一定、ナッツ系とチョコチップ系だけ注意
ハーゲンダッツの商品はどれもカロリーに大きな差はなく、お好みで食べても問題ありません。
強いて言えばナッツ・チョコチップが入っているアイスはその分高カロリーになりやすいので注意が必要です。
容量はミニカップ>バー>クリスピーサンドですので、同じカロリーで満足感を得たいならっばミニカップがオススメです。
ぜひお役立てください♪
飲食店情報の記事一覧