Amazonアレクサでできること!日々のストレスから開放される!

みなさんこんにちは!

突然ですが、おうち時間が増えたことによって「スマートホーム」化に興味が出てきてはいませんでしょうか?

 

「いまいち何ができるのかわからないし、安いものでもないからお金が無駄になっちゃいそうでちょっと・・・」

私も以前はこのように考えていましたが、今回思い切って「Amazonアレクサ」を導入してみました。

すると想像していた以上に日々のストレスがなくなりましたので、今回はスマートホーム化を検討している方へ「スマートホーム化するとこんなことできるよ!」というのを紹介させていただきます。

この記事の内容
  • 私がAmazonアレクサを導入したきっかけ
  • スマートホーム化はほぼどの家庭でもできる!
  • 実際にAmazonアレクサを使ってしていること
  • スマートホーム化はこんな方にオススメ!

私の実用例も紹介しますので、あわせて参考にされてみてくださいませ。




私がAmazonアレクサを導入したきっかけ

私がスマートホーム化のためにAmazonアレクサを導入しようと考え始めたきっかけは、デスクに置くのにちょうどいい時計が欲しいと思ったからです。

どうせ時計を買うならスマートクロックがいいと思い、色々調べているうちにアレクサに辿り着きました。

そしていざアレクサを導入しようと思うと、「自分の生活の効率をあげたい」と考えるようになりました。

特に私が日々無駄になっていると感じたのが、リモコンを探している時間です。

テレビのリモコン、照明のリモコン、エアコンのリモコン、ビデオプレイヤーのリモコン…

そんなに何種類もあるものでもないとはいえ、皆様も日々の生活の中で使いたい時にリモコンが手元になくて取りにいくストレスを感じたことがある方がほとんどだと思います。

「探す時間だけでなく、リモコンを取りに行く時間も合わせると結構な時間になるなあ」と感じるようになってきました。

そこでAmazonアレクサを導入し、家中のリモコンを全てアレクサでコントロールできるようにしてしまおうと考え始めたのがきっかけです。

 

スマートホーム化はほぼどの家庭でもできる!

「スマートホームってそれに対応してる家電で揃ってないと意味ないんでしょ…?」

私もそうでしたし、もしかしたらこう思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も調べて知ったのですが、スマートホーム化って別にそれに対応している家電で揃えなくてもできるんです。

家中の赤外線リモコンを全て一つに集約できるガジェットがあり、それをアレクサ等でコントロールすることで実質全ての家電をコントロールすることができるようになります。

そのために私が購入したのが、こちらのSwitch bot Hubです。

部屋の一角に設置するだけで使用できる上に、色々なスマート家電に対応しています。

似たような商品もいくつかありますが、口コミも多いのでこちらの商品を購入しておけば間違いありません。

Switch bot Hub自体は、色々なリモコンの機能を集約してスマホのアプリから操作ができるようになるというものなのですが、それをアレクサ等のスマート家電を使って操作するわけです。

スマート家電を使わなくても、スマホのアプリからも全てのリモコンとして操作できるのが地味にありがたいです。

これでリモコンをいくつも持っておく必要がなくなります。

 

実際にAmazonアレクサを使ってしていること

ここでは、私が実際にアレクサを活用している方法をご紹介します。

我が家は1Kの賃貸ですから広い家ではありませんが、それでもアレクサの恩恵を十分に感じることができています。

①デスクでの時計兼スピーカー

そもそもがデスクの時計用として購入したのもあり、時計として普通に役立っています。

こちらはecho dotという商品なのですが、サイズが絶妙に小さくてモニターアームで浮かせているモニターの下に余裕で収まってくれています。

ポイント最大22.5倍! Echo Dot 第4世代 チャコール スマートスピーカー with Alexa エコードット 送料無料 【SK01568】

また「アレクサ、ペアリングして」と言うと自分のiPhoneを探してペアリングしてくれるので、iPhoneで音楽をかければ普通にスピーカーにもなってくれます。

音質は正直そこまでいいわけではありませんが、お気に入りの音楽をかけるくらいなら十分に使えるといえます。

 

②朝起きる時のルーティーン

またアレクサには様々なルーティーンを設定することができます。

私のアレクサの使い方は基本的にこの「ルーティーン」をいくつか設定するという使い方です。

アレクサの様々な設定は、スマホのアプリ上から簡単に行えます。

そのうちの一つが朝起きる時のルーティーンです。

私は「おはよう」という名前でルーティーンを設定しており、「毎日決まった時間になると電気をつけ、その日の天気とニュースを読み上げて、さらに癒しの音楽をかけるという」内容に設定しています。

朝起きた時に天気を教えてくれるのが地味に便利で、さらに電気をつけられることから割とシャキッと目覚めます。

お掃除ロボットがあれば、毎朝掃除機をかけてもらうのもありです!

 

③行ってきます、ただいまのルーティーン

おはようと同じように、「行ってきます、ただいま」のルーティーンも設定しています。

「行ってきます」は部屋の電気とテレビを消し、「ただいま」は部屋の電気をつけて落ち着く音楽をかけるように設定しています。

家に帰った途端に優雅な音楽に包まれると、一日が終わった充実感をより一層味わうことができますよ。

 

④夜眠る時のルーティーン

「アレクサ、おやすみ」といえば、テレビと電気を全て消す設定にしてあります。

シンプルですが、これにより例えばテレビをつけたままベッドに入ってしまっても、アレクサに話しかけるだけで真っ暗にしてくれます。

うたた寝してしまった時なども、ふと目覚めてアレクサに一声かけるだけで真っ暗にしてくれるので何かと便利です。

 

⑤ゆで卵を茹でるときのタイマー

私はボディメイクのためによくゆで卵を作り、好みの時間は「沸騰したら卵を入れて9分30秒」なんです。

スマホでタイマー設定すればいいだけの話ではあるのですが、卵を入れてからタイマー設定して、だとどうしても数秒ずれてしまうしちょっと面倒なんですよね。

そこで、卵を入れながらアレクサに「アレクサ、9分30秒測って」と声をかけるだけで、一瞬でタイマー設定してくれます。

これが「9分30秒」と言っても「9分半」と言っても問題なく通じるのが地味に便利で、話しかける時に気を使わなくても普通に人に話しかける感覚で通じます。

もちろんゆで卵でなくても、カップ麺やパスタを作る時間だったり、洗剤をつけとく時間なんかにも使えますので想像以上にめちゃくちゃ便利です。

 

⑥仕事中、リフレッシュするための音楽をかける

最後に、スピーカーとしての使い方です。

先程、自分のスマホとペアリングして音楽をかける方法をお伝えしましたが、アレクサに頼めばAmazonミュージックのライブラリにある物の中から音楽をかけてくれます。

例えば「落ち着く音楽かけて」「テンション上がる音楽かけて」「自然の音楽かけて」など、とりあえずリクエストしてみれば何かしらかけてくれます。

私はAmazonミュージックを普段使っていないのでライブラリにはフリーのものしかありませんが、それでもBGMとしては十分な性能です。

「カフェっぽい音楽」や「クラシック」なんかもかけられるので、テレワーク中にちょっと音楽をかけて集中したい方はかなり重宝すると思います。

 

スマートホーム化はこんな方にオススメ!

今回Amazonアレクサを導入してみて、私の生活が劇的に変わりました。

リモコンを使うのなんて当たり前の環境にいるとなかなか気づきませんが、いざリモコンがなくなるとめちゃくちゃストレスフリーになります。

「声で操作するくらいならリモコン使えばいいじゃん」と思っている方ほど、騙されたと思って使ってみて欲しいです。

個人的にですが、スマートホーム化は次のような方にオススメできると思います。

スマートホームがオススメの方

  • めんどくさがりの方
  • リモコンにストレスを感じている方
  • スマートホームなんて逆に面倒だと思っている方
  • 手ぶらで出かけることが多い方
  • 生活の効率を上げたいと考えている方

私が使っている感じ、どなたにでもオススメできると感じています。

もちろん、「使ってみて必要ないと感じた」もいらっしゃるかと思いますが、一度も使ったことがなくて食わず嫌いになってしまっている方は、ぜひ一度使ってみていただければと思います。

テレワークにオススメのマウス!トラックボールを使ってみた感想




-雑記

Copyright© ほげりん日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。